Cafe Deearでお出ししているコーヒーについて書かせていただきます。

Cafe Deearのコーヒーは、神奈川県伊勢原市大山の麓にある珈琲焙煎室そらで作られているオリジナルブレンドです![]()
Cafe Deearをオープンするにあたってメニューや内装の家具やインテリアなどは着実に決まっていたのですが、コーヒーだけはなかなか決まりませんでした…
もういっそのことコーヒーを出さないカフェも斬新でいいんじゃないか…と考えた時もありました!笑
しかし、やっぱり自分達が気に入ったコーヒー豆をお出ししたい!!!という譲れない想いと強い信念のもとコーヒー豆を探すことにしました…。
しかし、どうやって探そうか…
頭が良くて、賢くて、インテリで、頭脳派ですね!
そんな風に言われたいからやっぱ今の時代はパソコンだろ![]()
と純粋に不純な気持ち100%でパソコンを開き、インターネットでコーヒー豆の情報を集めました!笑
しかし、近くに豆を卸している理想的なコーヒー屋さんが見つからず途方に暮れてネットサーフィンをする日々…
焦りと不安で夜も8時間くらいしか寝れない日々…
そんな日が続いたある日、ひょんなことから珈琲焙煎室そらの金坂さんとお知り合いになりました!
優しそうなオーラでとても気さくで面白い…
この人は、僕たちのピンチを救ってくれるのではないか…と直観で、そんな風に感じました![]()
そして珈琲焙煎室そらに行き、金坂さん特製のコーヒーを飲ませていただくと
…おいしい![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬で虜になり、お願いすることになったのです![]()
![]()
実際にこのコーヒーを飲んだお客様も
「とても飲みやすくておいしいです
」
「普段は砂糖もミルクも入れるのにこのコーヒーはブラックで飲めます!
」
など、日々嬉しいお言葉をいただいております![]()
![]()
金坂さんにCafe Deearのブレンドについて聞いてみると
香り高い豆を選び、苦味を極力抑えていますがしっかりとした味が出るようにブレンドしており、一口飲むとまた飲みたくなるように仕上げています![]()
と教えていただきました![]()
![]()
Cafe Deearでしか飲めないコーヒーをぜひ一度ご賞味ください![]()
珈琲焙煎室そらのホームページもぜひご覧ください
今年の3月に1周年を迎えた珈琲焙煎室そら!!!
おめでとうございます![]()
![]()
いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い致します![]()
皆様もぜひ珈琲焙煎室そらへ行ってみてくださいね![]()
![]()
![]()
ブログ読んでいただき、ありがとうございました![]()







